【2013/03/24 Sun 22:39】  トランスフォーマーの初代が放映されていた時代から現在も続いている トランスフォーマーガムを買ってみた!
ま~最近、まだ販売されている事をお店で知ってついつい・・・・買っちゃったのよね~ しかも、今シリーズはトランスフォーマーZシリーズだったもんで懐かしくて・・・・。
ちなみに、この商品は、組み立て式のプラモデル商品なのだ! トランスフォーマーって基本、完成品だから食玩とは言え、 自分で組み立てる物はたぶんカバヤのこれぐらいなのだ。
 パーツ数は結構少なめになっているんだね~・・・昔のは結構パーツ多かった気がするけど、時代の進歩か足パーツとかは大まかに1発形成されてるんでパーツ数を減らすことに成功しているっぽいですな~。
で、完成するとこんな感じになります。
 シールでとりあえず見栄えは昔々でていた、タカラのおもちゃバージョンを小さくしたような状態になるのだ!! いや~懐かしい・・・・これがやってた当時は、買えなかったダイアトラスだな~とか昔を思い出す。 昔は、パッケージの中身は判らない仕様でパッケージ裏側にのぞき穴あって、それで中身を確認していたんだけど、最近は、景品法が変わって、中身の商品は表示しなきゃいけなくなったんで、全部揃えるのが楽になったのよね~。
で、残りも作ってみました。
 ちなみに、変形もします。

Zの特徴である基地モードにもなります。
 これの再現度も結構頑張って作られているのだ! 昔のおもちゃの時は、足が繋がっていて離れなかったりとかしてたけど、カバヤバージョンでは特殊ギミックが無い分、稼動部分が増えていたりもするのよね~・・・ま~減ってる部分が多いんだけどね。
そして、Zと言えば3体合体のビッグパワード形態!!
 ちゃんと出来るんですよこれも!! 食玩でここまで再現してくれたら買うよな~買うしかないよな~となるわけです・・・。
本家のタカラはまず再販してくれないし、今時知ってるのは、オイラと同世代ぐらいだろうけど・・・ でも、こうして食玩と言う形で、現在の子供たちにも受け継がれていると思うと、何か良い物ですな~。

テーマ:フィギュア - ジャンル:アニメ・コミック
|