ドメイン
2015/08
<<
1
.
2
.
3
.
4
.
5
.
6
.
7
.
8
.
9
.
10
.
11
.
12
.
13
.
14
.
15
.
16
.
17
.
18
.
19
.
20
.
21
.
22
.
23
.
24.
25.
26
.
27
.
28
.
29
.
30
.
>>
2015/10
プロフィール
Author:YOSHI
お気に入りゲームは三回以上取り上げます。
プレイしてみた止まりは、気になった程度です。
バナー
カテゴリー
未分類 (55)
飛天オンライン (156)
オンラインゲーム (16)
ラジオ番組 (32)
日常 (346)
FPSゲーム (56)
ヘイロー3攻略 (72)
kinect (46)
XBOX360 (103)
シルクロードオンライン (35)
家庭用ゲーム (202)
トランスフォーマー (13)
バイオニックコマンドー攻略 (5)
Fallout 3 (38)
レトロゲーム (165)
PSP (27)
MEGA DEMO (4)
映画 (84)
3DS (111)
根性でクリア (5)
wiiシリーズ (36)
iosアプリ (29)
PS VITA (26)
ゲーム日記 (306)
HALO4 (22)
パンドラの塔 (11)
XBOX ONE (5)
討鬼伝 (9)
電子書籍 (4)
モンスターハンターシリーズ (7)
PS4 (35)
ラブプラス (107)
ゼルダの伝説ムジュラの仮面 (9)
ゼノブレイドクロス日記 (18)
プラモデル・模型 (120)
Nintendo Switch (7)
最近の記事
久しぶりの更新! (02/07)
模型に再びはまる (12/06)
ホライゾンとグラビティデイズ2をセールで買ってみた (10/25)
ポケモンGO再開&メトロイドサムスリターンズを最近遊んでいる! (09/23)
スマホを買い換えた (09/07)
FF14をやらされていたが、もう限界・・・ (08/26)
ドラゴンクエスト11クリア! (08/17)
ドラゴンクエスト11いまだプレイ中 (08/12)
最近のコメント
チャコティ:ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドを彼女と交代しながらプレイ中! (03/11)
:ミニプラ「ジュウオウキング」買ってみた (02/23)
yoshi:新年のご挨拶 (01/09)
Fieds:新年のご挨拶 (01/09)
プードメロン:聞かれたのでミレニアムファルコンの塗装の仕方(俺バージョン) (12/31)
yoshi:スターウォーズエピソード7版のミレニアムファルコン完成!! (12/28)
プードメロン:スターウォーズエピソード7版のミレニアムファルコン完成!! (12/27)
月別アーカイブ
2018年02月 (1)
2017年12月 (1)
2017年10月 (1)
2017年09月 (2)
2017年08月 (3)
2017年07月 (3)
2017年06月 (3)
2017年05月 (2)
2017年04月 (4)
2017年03月 (4)
2017年02月 (3)
2017年01月 (4)
2016年12月 (2)
2016年11月 (2)
2016年10月 (1)
2016年09月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (4)
2016年06月 (4)
2016年05月 (4)
2016年04月 (9)
2016年03月 (12)
2016年02月 (17)
2016年01月 (16)
2015年12月 (15)
2015年11月 (6)
2015年10月 (19)
2015年09月 (28)
2015年08月 (31)
2015年07月 (30)
2015年06月 (29)
2015年05月 (28)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (26)
2015年01月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (32)
2014年03月 (31)
2014年02月 (29)
2014年01月 (32)
2013年12月 (29)
2013年11月 (30)
2013年10月 (32)
2013年09月 (36)
2013年08月 (32)
2013年07月 (32)
2013年06月 (29)
2013年05月 (28)
2013年04月 (36)
2013年03月 (30)
2013年02月 (32)
2013年01月 (31)
2012年12月 (32)
2012年11月 (27)
2012年10月 (24)
2012年09月 (16)
2012年08月 (18)
2012年07月 (22)
2012年06月 (20)
2012年05月 (26)
2012年04月 (36)
2012年03月 (24)
2012年02月 (28)
2012年01月 (18)
2011年12月 (13)
2011年11月 (11)
2011年10月 (5)
2011年09月 (11)
2011年08月 (5)
2011年07月 (8)
2011年06月 (11)
2011年05月 (8)
2011年04月 (12)
2011年03月 (9)
2011年02月 (9)
2011年01月 (12)
2010年12月 (14)
2010年11月 (10)
2010年10月 (7)
2010年09月 (13)
2010年08月 (9)
2010年07月 (13)
2010年06月 (14)
2010年05月 (9)
2010年04月 (6)
2010年03月 (10)
2010年02月 (13)
2010年01月 (10)
2009年12月 (4)
2009年11月 (10)
2009年10月 (7)
2009年09月 (7)
2009年08月 (11)
2009年07月 (17)
2009年06月 (24)
2009年05月 (21)
2009年04月 (13)
2009年03月 (17)
2009年02月 (14)
2009年01月 (14)
2008年12月 (21)
2008年11月 (11)
2008年10月 (13)
2008年09月 (12)
2008年08月 (16)
2008年07月 (11)
2008年06月 (14)
2008年05月 (13)
2008年04月 (16)
2008年03月 (11)
2008年02月 (15)
2008年01月 (15)
2007年12月 (12)
2007年11月 (6)
2007年10月 (14)
2007年09月 (12)
2007年08月 (9)
2007年07月 (11)
2007年06月 (5)
2007年05月 (18)
2007年04月 (19)
2007年03月 (23)
2007年02月 (12)
2007年01月 (17)
2006年12月 (19)
2006年11月 (26)
2006年10月 (27)
2006年09月 (34)
2006年08月 (32)
2006年07月 (12)
最近のトラックバック
こちらで販売中:MOVERIOモベリオ - ゴーグル型android端末スマートグラス シースルーモバイルビューアー (02/28)
: (09/21)
: (07/13)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【そう言えば・・・気が付いたんだけど】 (07/11)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【俺の周りで3DS増殖中】 (07/11)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ヨシ君のオンラインゲーム日記
ゲームを遊びながら模型を作ったりしているブログです
t i t l e :
スポンサーサイト
【--/--/-- -- --:--】
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
PAGETOP▲
t i t l e :
さようならブレンパワード・・・・そして、SD荀彧ガンダムの製作開始
【2015/09/30 Wed 21:58】
とりあえず、腕の塗装を終える前に、ブレンパワードの足が折れた!!
折れやすいから気をつけてってネットとかでも書かれていたのに・・・・
仮組み外して、腰塗るか~て時に・・・・ぽっきりいちゃったんだもん・・・・とりあえず、接着剤で修復を試みているけど、どうだろう・・・?
古いキットだから部品取り寄せも出来なさそうな気がするしな・・・・・
ま~そんなわけで、SDガンダム作ってとりあえず落ち着くことにしたしたのよ・・・・
荀彧ガンダムを作ることにしたのだよ・・・・
ま~筆塗りの練習には良いSDシリーズですね・・・・
ひたすらテカテカになるまで兜を塗りたくってたよ・・・・後、胴体と足・・・
今回はテカテカ光沢仕上げなんですね・・・・
今回はツルテカ目指そうかな~鎧関係だけだけどね・・・・てな感じで作ってますな~
スポンサーサイト
プラモデル・模型
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
PAGETOP▲
t i t l e :
ブレンパワード製作3 肩の合わせ目消しながら全体のカラーを若干変更
【2015/09/29 Tue 22:19】
ブレンパワードの本体色を若干変更してみた
それっぽくなったような気がしますね・・・・
光が当たれば白っぽくなり、暗いところでは肌色っぽくなるようになったよ・・・・とりあえず・・・・
どう塗ったんだ?
化粧と同じ技術で塗った
ごしごしですか・・・・・
化粧もプラモも同じ同じ・・・・と言うと怒られそうな気がするけど・・・・
昨日のこれよりかは良いだろう・・・たぶん
う~んどうなんでしょう?
何かブレン塗ってると色が解らなくなって来るんだよね~・・・・・
迷いまくってるな・・・・で、今日は、何作ってたんだ?
肩削って作ってたよ・・・・
ま~ぼちぼち完成させたいところですな・・・・。
プラモデル・模型
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
PAGETOP▲
t i t l e :
プラモデル日記 ブレンパワードの製作に戻る・・・・
【2015/09/28 Mon 23:23】
ブレンパワードの製作を再開したけど、本体色が上手く作れないんで、とりあえずこんな感じになっている・・・・
ブレンって白っぽいような肌色っぽいような微妙な色合いですからね~・・・・
難しいところだな・・・・・
ま~でも、マーキング部分はもうがっつり塗装しちゃったんで、この色でもう変更できないけどね・・・・
ま~良いんじゃないですかね~?
プラモデル・模型
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
PAGETOP▲
t i t l e :
ガンプラ教室で先生みたいな事をしてきた&SDゼータ完成!
【2015/09/27 Sun 22:02】
SDゼータ完成!&ワールドキング長崎さんで、プラモ教室の先生をしてきた!!
ま~子供でも簡単に作れるSDで、作例を作ってこんな感じに出来るよ~ってな意味合いで作ってたゼータだけど、教室では子供に散々遊び倒されたのであります・・・・・でも壊れてないから大丈夫。
ちなみにオイラは、アメイジングレッドウォーリアを作ったのであります!
レッドウォーリアと言えば、狂四郎ですよね~
30年越しの商品化だからな~・・・・何とも言えない気持ちになりますな~
ちなみに、今回の教室の方は十数人の参加者の皆様と共にプラモ作りを楽しんだのであります。
予定では、来月もやる予定です。
プラモデル・模型
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
PAGETOP▲
t i t l e :
ブレンパワードを作りながらSDゼータを作ってたらゼータに熱中してしまった・・・・
【2015/09/26 Sat 21:12】
2日ほど激務が続いてたんでブログ更新出来なかったけど、プラモは微妙に作っていたのだ!
そう言えば、ブレンパワード作ってたはずじゃ・・・・・?
お店で何気に見つけたBB戦士No198のゼータガンダムの変形機構に興味が出て買っちゃったら・・・ゼータがメインになっていたのだ・・・・・
腕は塗装中なんだよな・・・・
でも、SDガンダムとかもう20年以上買ったこと無かったから、何か懐かしい感じがするけど、しっかり進化してるんだよな~
最新のSDはもっと進化してますよ・・・調べたところによると、このゼータでもすでに16年以上前に出てるみたいですし・・・
今のSDって少し等身が上がってるからね~・・・今回のは馴染みの有る感じの等身だけどね~
だけど、SDと言っても塗装は結構時間かかってるな~・・・・・。
SDって塗る面積が小さいから筆塗りの練習になりますよね~
SDサイズは筆以外で塗ろうとすると凄い大変だと思うな~・・・・
でもま~とりあえずもう少しで完成です。
プラモデル・模型
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
PAGETOP▲
t i t l e :
次に作るプラモデルで悩む・・・・
【2015/09/23 Wed 21:54】
フラットを作るかブレンパワードを作るか・・・・・・
何を迷ってるんですか?
次はどちらも全塗装になるだろうからさ~・・・・・
バルキリーも全塗装だったじゃないですか・・・・
ま~どちらも今となっては・・・・かなり貴重なキットと言うことが言えるかもな~
フラットはジョセフバージョンで作りたい気もするからな~・・・
ま~少し休憩して、考えるのも良いかもですね~
最近連続で作ってるからな~・・・・ま~少し考えよう・・・。
プラモデル・模型
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
PAGETOP▲
t i t l e :
日刊バルキリーを作ろう! VF1Dバルキリー完成!!
【2015/09/22 Tue 22:57】
筆塗りで頑張って最後のデカール貼り!!だけども・・・・デカールのサイズが合わないんで、色々どうするか迷いながら貼り付け!!
こんな感じに出来上がりました~
80年代キットでもファイターとガウォークのカッコよさは良い感じだな~
バトロイドは、手首が回らない欠点は有るものの全体的には結構頑張ったフォルムになってますね
でもこれで、20数年以上前の小学生時代のリベンジは出来たかな~
やっぱりガウォーク形態がカッコいいキットな気がする・・・・。
プラモデル・模型
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
PAGETOP▲
t i t l e :
日刊バルキリーを作ろう5日目
【2015/09/21 Mon 23:15】
いよいよバルキリー本体の組み上げです!
バラバラだったパーツが組みあがりましたね~
機首の黒部分が気に入らなかったんで塗りなおしてマットな感じにしてみたよ~
そして、墨入れもやって、とりあえず本体は完成!
後は、スーパーパック完成後にデカール貼って出来上がりだね~
明日には完成しそうですね~
やっぱり、だいたい1週間ぐらいかかるな・・・・
完成までもう少し・・・。
プラモデル・模型
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
PAGETOP▲
t i t l e :
日刊 バルキリーを作ろう!4日目
【2015/09/20 Sun 22:08】
とりあえず、塗装は本体部分に関してはだいたい終わった・・・・
後は、組み上げとハイパーパックの製作があるぐらいですね~
足はとりあえず組み上がったけどね~
ボディー部分は接着剤の乾燥待ちですね~・・・・不完全な状態で組んでしまうと取り返しつきませんからね~
ま~気長に乾燥を待ちましょうかね~。
プラモデル・模型
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
PAGETOP▲
t i t l e :
旧キット 日刊 可変バルキリーを作ろう!3日目
【2015/09/19 Sat 22:51】
本日は、塗装面と接合面が離れてるパーツの色を先に塗った!
足のパーツは、色がそのままだと無いんで、スカイブルーとグレーで調色して作りましたね~
今のところ全て筆塗りで、80年代方式で作ってるけど、ま~大丈夫な感じかな~・・・・
今のところ大きな失敗はしてないからな~順調だな
とりあえず、明日ぐらいにパーツを張り合わせてみようかな~と思う・・・・。
プラモデル・模型
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
PAGETOP▲
t i t l e :
旧キット 可変バルキリー製作日記1日目
【2015/09/18 Fri 20:43】
まず最初は、パイロットフィギュア(極小)を塗装・・・・とは言え、昔のキットだからとりあえず人の形をしてるだけなんで、勘で塗装・・・・こんなだったような~?
ま~プラスチックの塊にしか見えなかった原型からすれば・・・・人っぽくはなってると思いますよ・・・・
そして、フリーハンドでキャノピーの枠を塗装して、とりあえず、フィギュアを乗り込ませて、機首は出来た!
入ってしまえばそれなりに見えるな
とりあえず、現時点での進行状況はこんな感じ・・・・胸のパーツの塗装はとりあえず終わって、足の塗装にこれから入るところであります!!
昔のキットだから、接着剤必須で、ヤスリかけたり、ズレを確認したり、手間がかかるな・・・・
その手間が良いんじゃないか~・・・苦労したぶん愛着がわくってもんだよ。
プラモデル・模型
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
PAGETOP▲
t i t l e :
旧キットに挑戦!子供の頃に挫折した、可変バルキリーに挑戦!
【2015/09/17 Thu 21:14】
子供の頃、変形する事に憧れて手にしたこの旧キット「VF-1D SUPER VALKYRIE」
80年代プラモですね~色塗り必須の奴ですね~
子供の頃は上手く塗れなくて挫折して・・・とりあえず変形するだけに終わったキットだけど、大人になった今!再び挑戦したい!
とりあえず、説明書によると、早速ミニパイロット塗装が有るみたいだから、頑張ろう!!
時間かけて作りたいですな~
プラモデル・模型
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
PAGETOP▲
t i t l e :
ヴァルブレイブⅣ火遊製作日記3日目 完成
【2015/09/16 Wed 23:22】
ヴァルブレイブⅣ火遊完成!!
出来上がるとやっぱりツンツンしてますね・・・・
でもボリュームは結構有る感じのモデルだな・・・・
でもクリアパーツが結構尖っていてチクチクして痛いんだよな・・・・ポーズ付けるのも用心しないとクリアパーツ折れそうだし・・・・扱い注意な奴だよ・・・・
でも塗装の方はどうだったんですか?
塗装は・・・諦めた!!・・・・ま~最初は塗ったんだけど、モールドが浅すぎて、薄く塗っても埋まるんで、塗れないから、モールド深めに掘ったんだけど・・・微妙な感じで、諦めた・・・・。
流石に、ミニ四駆にフリーペイントでステッカー描く並みのモールドの無さでしたもんね・・・
ラインとかなら何とかなるんだけど、独特の模様を全部手書きですると無理なんで、とりあえずエアブラシとか手に入れたらやってみようかな~と言う感じだね・・・・。
プラモデル・模型
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
PAGETOP▲
t i t l e :
ヴァルブレイブ製作日記2日目
【2015/09/15 Tue 22:17】
とりあえず、人型は出来たんで、今後の事を考えて、色を塗る事にした!
シールだとどうしても浮いて見えますからね~・・・・
最初に胸から試し塗りしたけど、筆でもとりあえず薄く塗ればモールドが潰れないと解ったんで、このやり方でやろうと思う
シールに付いた分は薄め液でとりあえず綺麗に落ちたからな・・・・写真では落とす前だけど・・・・
問題は・・・・ライトグリーンをどう乗せるか・・・・・・流し込みしか無いかな~と思うけど・・・・
墨入れの感じで入れるしかないでしょうね~・・・・
ま~一度シール貼って剥がしてるから、この部分だけは失敗出来ないからな~・・・・成功するまで頑張るしかない・・・。
プラモデル・模型
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
PAGETOP▲
t i t l e :
休日にターンエーのコアファイターを塗ったり、次のプラモを買ったりしてみた
【2015/09/14 Mon 21:38】
ターンエーガンダムの付属品、コアファイターを筆塗りで塗装してみた!!
小さいのにモールドが良く作られてて完成させるのが楽しい付属品だったな~・・・・
で、次ぎ作るプラモも買ってきましたね~
何か安かったんで、これ買ってきた!!ヴァルブレイブⅣ火遊とかいうロボ
ヴァルブレイブ?知らんな~
俺も知らないけど、デザインが面白かったんで買ってみた安かったし・・・・
いくらだったんですか?
税込み1800円ぐらい定価は3200円ぐらいらしいよ
随分落ちてますね・・・・アニメ人気無かったのかな?
たぶん・・・市場にある奴で絶版なんじゃない?
とりあえず、胸の部分は出来たけど、シールとクリアパーツが多い印象ですな~
塗らないのか?
デザインが複雑すぎるんで塗らない・・・絶対失敗する・・・・ま~とりあえず組上げて見て、それから考えるかな・・・。
プラモデル・模型
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
PAGETOP▲
t i t l e :
Gセルフ パーフェクトパック製作4日目
【2015/09/13 Sun 21:21】
ビームライフルの修正はとりあえず終わった・・・・で、墨入れしてとりあえず完成!
完成したは良いんですけど・・・やっぱりGセルフって関節が動きませんね・・・・
HGUCシリーズとかの可動範囲見てると動かないように感じるよな・・・・
ま~テレビ放映と同時期に出るプラモデルは、放映中に出そうとするから、設計が甘くなりがちだし、色々コストダウンしてあるから仕方ないよ・・・・今回のGレコシリーズは1/144しかシリーズ出さなかったし・・・
そう言えば、Gレコってまだ1/100サイズ無いですね
次のガンダムが本命だろうからな~鉄血のオルフェンズ
SDまで様々なラインナップが既に発表されてますね・・・・・
だけど、Gレコは結構キット化された方だと思うぞ・・・昔はキット化されてない物が多かったし・・・
ま~今回のGレコもキット化されてないの有るけど・・・・
個人的には、マスターグレードフラットを出して欲しいけど、絶対出なさそうだしな・・・
次は何作るんですか?
まだ未定・・・・・ガンダムじゃない奴作ろうかな~・・・・。
プラモデル・模型
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
PAGETOP▲
t i t l e :
ガンダムGセルフパーフェクトバックパック製作3日目
【2015/09/12 Sat 20:50】
Gセルフ本体の製作は、ほぼ終わり、後は墨入れで完成だけど・・・・・
ビームライフルで塗装に失敗!!
Gセルフで一番難しいのビームライフルだわ・・・・何だよあの細さ!!溝に青ライン直線で入れるのに、何で十字切ってあるんだよ!!
全塗装で、青ライン失敗と白筆塗りは厳しいよな~・・・・
ビームライフルだけパーツ取り寄せで買おうかな・・・・
ま~もうちょっと頑張ってみましょう・・・・・。
プラモデル・模型
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
PAGETOP▲
t i t l e :
Gセルフ ファイナルバックパック製作2日目~作業環境変更~
【2015/09/11 Fri 22:07】
Gセルフを今日も作っていたけど・・・・正直作業環境が面積小さすぎる・・・・と言うことでテーブル買ってきた!
プラモ作る時は、これぐらいの広さがやっぱり良いね
ま~前は箱は下に置いてましたからね~・・・・
で、Gセルフの進行状況はどうなんだ?
こんな感じだね~・・・・肩の部分は、シールで分けられてたけど、シールだと浮いちゃうから、筆塗りしたよ~マークの部分が苦戦したけど・・・・
ま~浮きやすい部分は仕方ないですよね・・・・・
今のところ順調なようだな
ま~浮かないところはシールで済ませてるけど、塗りはスカイブルーで塗ってるから、とりあえずは大丈夫っぽいかな~
プラモデル・模型
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
PAGETOP▲
t i t l e :
Gセルフ パーフェクトパック装着型を製作開始!
【2015/09/10 Thu 23:06】
Gレコが終わって数ヶ月・・・・やっと発売されたパーフェクトパックバージョンを製作開始!!
プラモ復帰の1個目にノーマルのGセルフを作りましたからね~2個目ですね~
前回の経験も有るんで、今回は、頭の模様をシールではなく手塗りで頑張ったよ!!
赤パーツが有るのにシールで隠れてしまうからな~・・・
今のところ、こういう風に塗るのが限界だな~・・・ま~色分けは出来たと思う・・・・
シールだと浮いちゃうんですよね~ここの部分って・・・
黒の部分は最後の墨入れの時に塗る予定なんでまだ、寂しいかんじだけどね~・・・
で、今日はこの部分までとりあえず出来上がったところですな~
早めに完成させたいですね~
ま~綺麗に作りたいね~。
プラモデル・模型
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
PAGETOP▲
t i t l e :
海外模型製作6日目~完成!!
【2015/09/09 Wed 21:39】
やっと海外模型のロボットが完成!!
1週間ぐらいかかりましたね~・・・・
フル塗装だからそれぐらいかかるよな・・・・・サイズは小さいけど・・・・
最後の方・・・赤塗料が無くなりかけて焦ったけどね~・・・・・
ドローン塗ってギリギリ後チョイ残ってるぐらいだね~
最初はこの色からスタートでしたね~
これだけでお値段5千円以上するからね・・・・このキット・・・・日本の模型がいかに安いか解る・・・・
マニア向けのキットですね・・・・やっぱり・・・
ま~・・・でも良い練習にはなった気がする・・・・とりあえず、このキットは、「ホビーショップ ワールドキング長崎」さんで店頭ディスプレイされるので、佐世保にお住まいの方は現物を見れるのであります!
これからの模型店だから応援したいですな~塗料関係も頑張るらしいからね
さて、次は中断してたクロスボーンガンダム作りますか~・・・・。
ホビーショップ ワールドキング長崎公式ページ
プラモデル・模型
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
PAGETOP▲
t i t l e :
海外模型製作5日目
【2015/09/08 Tue 20:47】
ロボットがついに完成!!あくまで、ロボットが!!まだドローンが有る!!
もういい~これ以上手を入れないぞ!!もう完成でいいよね!!と言うことで完成!!
筆塗りご苦労様です!!
カナリ久しぶりに本気で作ったな!
筆でチマチマチマチマチマチマ書き込んでくのは疲れた・・・・
でも、後もう少しですよ・・・・ドローンが完成すれば・・・・
は~頑張る~・・・・。
プラモデル・模型
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
PAGETOP▲
t i t l e :
海外プラモ製作4日目
【2015/09/07 Mon 23:06】
今回は、デカール貼りと汚し塗装・・・・そして残ったパーツの塗装がメイン
ビフォーアフターですね・・・・・
綺麗だったあの子が、こんなに汚くボロボロに!!・・・・・でもロボットって汚してなんぼだと思うんだよね~
カメラの精度の問題で、よく解らないけどな・・・・
とりあえず、こんな感じだな~
わりと上手くいった方ですかね~?
筆塗りと、有り合わせの塗料で塗ってるからここらが限界かな~・・・・ちょこちょこっと手直しする感じだけど、設定見ると、これぐらい汚れるだろう~と言う想像で、なんとな~く塗ってるだけだからね・・・・。
でも、やっぱり面相筆買ったほうが良いですね・・・・今回、微妙な太さの筆で塗ってるから、結構厚めですからね・・・
ま~まだ初心者みたいなものだから・・・・徐々に数重ねて上手くなりたいですな・・・・・・
後は、パーツの組み合わせだけですね~
やっとロボットは完成かな~・・・・まだオプションがあるけど・・・・・。
プラモデル・模型
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
PAGETOP▲
t i t l e :
海外製ロボット製作3日目
【2015/09/06 Sun 21:56】
海外製ロボット製作3日目・・・・ロボットの頭が完成し、ボディーを仮組みの状態で乗せて全体的なプロポーションを確認しながら、武器の塗装中・・・・・
全体のプロポーションは良いみたいですね~ボディーが不自然に倒れこんだりしないですし・・・・
細部の筆塗りも結構楽しい感じで作れているな~
これから傷とか汚れとか入れていかないといけないな~・・・・
そうだね~・・・・どういう風にしようか・・・・ま~作りながら考えよう・・・・。
プラモデル・模型
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
PAGETOP▲
t i t l e :
海外製プラモ製作2日目
【2015/09/05 Sat 22:25】
前回は、片足だけだったが・・・・今回は胴体まで進行!!
まだ、各種バラバラだけど、とりあえず胴体は色塗りをしました。
パーティクルジェネレーターのブルー発光も上手くいきましたね~
背中に付ける、ガンダムで言うところのバックパックパーツだからね~
だけど、中々青が出なかったんで3回塗り重ねて写真のような青が出たよ~とりあえず筆塗りだけどね~
何だか胸のマークに見覚えがあるんだが・・・・気のせいだろうか・・・・・
丸のサイズが少し違う・・・・ギリギリセーフじゃない?
う~む・・・・・・。
プラモデル・模型
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
PAGETOP▲
t i t l e :
海外製プラモを作る1日目
【2015/09/04 Fri 21:24】
前回、プラモデル屋さんからサンプルで頂いた海外製キットの製作開始!!
前回、ランナーを確認しただけですけど、全部、暗いグレーみたいな色でしたね~
ガンプラのビームライフルとかでよく見る色だね~・・・・
ま~このままだと色がのらないから、サーフェイサーをふって下地処理した後塗装という感じですな
とりあえず、下地塗って塗装したところですな~
足から少しづつ組み立ててるので、まだこんな感じだけどね~・・・・というのも説明書通りに組み立てても何かアバウトで・・・・右足と左足同時に作ると間違える!!と思ったから1個づつです・・・・・。
足のフレーム等に、球体が付いてるので、筆塗りでとりあえず、ぬりぬりした・・・・。
でも、パッケージだとオレンジなのに、赤にしたんだな・・・・
こいつは、赤い方がカッコいい気がしたから赤にした・・・
断じて手持ちの塗料でオレンジが無かったからではない!!
ま~完成まで頑張りましょう・・・・。
プラモデル・模型
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
PAGETOP▲
t i t l e :
模型店からサンプルモデルで海外キットを頂いた!
【2015/09/03 Thu 21:39】
模型屋さんから海外キットのサンプルを頂いたんで、ガンプラをちょっと中断して、これの組み立てをやろうと思います!
この手の海外キットってほとんど売ってないから、初めて組み立てるな~・・・・
パーツはこんな感じなんですね~・・・・・ほぼ一発形成で作られていて、日本のモデルの様に細かな張り合わせは無いみたいですね・・・・
ま~100%色塗りを楽しむタイプのキットだね~
塗装の練習になりますね・・・・
ま~頑張ってやってみよう・・・・。
プラモデル・模型
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
PAGETOP▲
t i t l e :
ガンプラ クロスボーンガンダムを製作!!
【2015/09/02 Wed 20:39】
前回組んだターンエーでHGシリーズも結構作りやすくて良いな~って感じだったんで、今回はクロスボーンガンダムを購入!
F91の続編ですよね~クロスボーンガンダムって
アニメでF91の続きやるのがぽしゃって、その後、漫画で続きが出たのが、このクロスボーンガンダムなんだよね~
キンケドゥ・ナウ(シーブックアノー)が乗る機体だな~
プラモの方では今回初めて作るね~
とりあえず、初日は、胴体と顔が出来上がったね~・・・・
バルカン塗るのに苦戦したけど、ま~何とか色は出たね
初めてのガンダムマーカー塗装でしたね・・・・
ガンダムマーカーって色はガンダム色に設定してあるから良いけど、カナリ塗りにくいね・・・・
使ってればその内慣れるだろう・・・・
黄色は、結構使うからな~重ね塗りで頑張る!。
アマチュア製作のクロスボーンガンダムOP
日常
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
PAGETOP▲
t i t l e :
FF12スタート!
【2015/09/01 Tue 22:54】
FF12最大の敵・・・・それは・・・・睡魔!!
音楽が眠気を誘う系ですよね~・・・・・
ガンビットが開放されたら、ほぼオート戦闘になるからする事が少ないんだよな・・・
そうそう・・・暇でしょうがない・・・・でもガンビットオフでやるとメンドクサイからオフにはしないんだけどね
ガンビットが便利すぎるんですよね~
ま~でも時々ガンビットのパターンを変えたりしないといけないからそこは面倒ではある・・・
優先順位を考えて配置変えたりとか・・・ぐらいだけどな・・・
今の進行具合は、とりあえずパンネロ助けに行くところだな~・・・・・昨日はここで睡魔が半端なくなったんで止めたけど・・・・
FF12は確か、結構長いんで頑張っていきましょう!
寝ないようにしなきゃな~・・・。
ゲーム日記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
PAGETOP▲
|
BLOG TOP
|
ブログ内検索
リンク
キャンベーロさんのブログ
Fieds_Information
Fieds_Information2
がお~ぶろぐ
無料低スペックオンラインゲームをやろう
おもしろいゲーム 無料ゲーム!
MMORPGΣ-MMO集
無料低スペックMMORPG缶
LOWGAME
殿堂ゲームズ
オンラインゲーム FAQ
メトロイドプライムハンターズ 裏技 バグ技
軽い・オンライン・ゲームで遊部
オンラインゲーム無料集
罪と罰++
L-GAMES
PVGフロンティア
零式MMORPG
3DGameWalkers
ネトゲ群団
壱式ネトゲランキング
MMORANK.JP
FPSRANK.JP
面白オンゲ通信!
MMORPGランキング
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
フリーエリア
amazon
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
カウント
Powered By
FC2ブログ
.
Copyright © ヨシ君のオンラインゲーム日記 All Rights Reserved
FC2Ad
まとめ
Template by
http://flaw.blog80.fc2.com
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。